blog

2023年です。

sanpu

前回投稿からかなり時間が経過してしまいました。

試作1号がほぼ完成し、試作2号の製作に取り組み、

座部とBA(バックアジャスター)の構成に着手しています。

また、試作品を元に、制作業者様に製品として制作した際の見積もりを出して頂き、今後の販売価格を検討しようと考えています。これを今月中にできればかなり前進します。

投稿は控えめですが、毎日一歩ずつ進んでいます。

一日も早くこの全貌を公開したいです。

本年もよろしくお願いいたします。

About Me
三浦雅博
三浦雅博
整体師/椅子整体
三浦雅博/1998年より2年間、整体療術を学び整形外科にて勤務。その後2年間の中国留学(天津医科大学・天津中医学院)にて、天津医科大学総医院で臨床経験を積み帰国。2002年10月に「天津堂整体院」を開業(神奈川県伊勢原市)。2025年には、より地域の皆さまに親しみをもっていただけるよう「てんしん堂整体院」に改名。 院内での施術のほか、2005年2月には希望者を対象とした中国天津医科大学との学術交流(短期留学)を実施。2005年より11年間、高齢者向けの介護予防教室(秦野市)の講師として計116回(参加人数のべ約1400人)に携わる。2021年には椅子の特許を取得し、「椅子整体・ムーブメントチェア」を考案、設計、試作、コンテンツ作成を進め、現在は認知活動に取り組んでいる。
記事URLをコピーしました