blog

NEWQOLとして動画初投稿

sanpu

この動画投稿の計画は、

椅子開発当初から同時に進めていました。

現段階ではこのHPすら誰も見ていないはずです。

全くSNSにもリンクしておらず、

拡散力は発揮しておりません。

今はただ個人的な日記程度の位置づけで十分です。

いってみれば、これまでの施術家としての25年間、

情報を蓄える専門でした。

そしてここにきて、ようやく放出する側にシフトする時がきた、といった感じです。

ただ、情報を発信する側の立場はまだまだ初心者ですので、

少しずつ慣れていきたいと思います。

今後ともよろしくお願い致します!

About Me
三浦雅博
三浦雅博
整体師/椅子整体
三浦雅博/1998年より2年間、整体療術を学び整形外科にて勤務。その後2年間の中国留学(天津医科大学・天津中医学院)にて、天津医科大学総医院で臨床経験を積み帰国。2002年10月に「天津堂整体院」を開業(神奈川県伊勢原市)。2025年には、より地域の皆さまに親しみをもっていただけるよう「てんしん堂整体院」に改名。 院内での施術のほか、2005年2月には希望者を対象とした中国天津医科大学との学術交流(短期留学)を実施。2005年より11年間、高齢者向けの介護予防教室(秦野市)の講師として計116回(参加人数のべ約1400人)に携わる。2021年には椅子の特許を取得し、「椅子整体・ムーブメントチェア」を考案、設計、試作、コンテンツ作成を進め、現在は認知活動に取り組んでいる。
記事URLをコピーしました