ガイドライン
ムーブメントチェアご利用ガイドライン
本ガイドラインは、ムーブメントチェアの販売・レンタル・会員制度を円滑に運営し、利用者と運営双方にとって安心できる関係を築くための基本的な取り決めを示すものです。詳細な価格・プランについては、各案内ページをご参照ください。
1. ムーブメントチェアについて
- ムーブメントチェアは、特許に基づいて製作された唯一無二の椅子です。
- 健康促進・姿勢改善などの目的で利用いただけますが、治療行為を目的とするものではありません。
2. 販売に関して
- ご購入により、椅子の所有権は購入者に移転します。
- 発注後はオーダーメイド製作のため、原則としてキャンセルや返金はできません。
- 本製品は動的座位(座りながら身体を動かす)を実施する椅子の構造を提供するものであり、それに用いる部品、部材に関する品質、デザイン性の保証をするものではありません。
- 購入に至る前の「無料レンタル体験」は購入検討のためのものです。期間終了後は速やかに返却してください。
- ご購入後も、修理・メンテナンスが必要な場合は実費で承ります。
クーリング・オフについて
利用者が本製品を訪問販売、電話勧誘販売、またはこれに準ずる方法により購入した場合、契約書面を受領した日から起算して8日間以内であれば、書面または電磁的記録により無条件で契約を解除することができます。
ただし、利用者が自ら当事務所または販売場所に来訪して購入した場合、または公式ホームページ等を通じた通信販売により購入した場合は、クーリング・オフの適用対象外となります。
クーリング・オフが適用された場合、既に受領した代金は返金いたします。ただし、利用者の故意または重大な過失により本製品に損傷が生じた場合は、修繕費を差し引いた上で返金します。
3. レンタル・体験に関して
- 無料レンタル体験は1週間を基本とし、終了後3日以内に返却いただきます。
- 体験中の破損・紛失については実費をご負担いただく場合があります。
- レンタル品は販売用ではなく、体験用としての貸出しに限ります。
4. 会員制度について
- 会員は、購入後に登録することができ、継続的なサポート・情報提供・セミナー参加などの特典を受けられます。
- 年会費または月会費制とし、詳細は案内ページをご参照ください。
- 会員は、運営主催のセミナー・イベントで学びを深め、インストラクター資格取得を目指すことができます。
- 会員を退会した場合、椅子の所有権はそのまま利用者に残りますが、以下はできません:
- ムーブメントチェアを用いた有償指導や指導権限の行使
- 商用利用や、会員向け限定情報の利用
- 運営の許可なく類似の活動を行うこと
5. 特許と知的財産権について
- ムーブメントチェアは特許により保護されています。
- 椅子の模倣製作、転売、改造、第三者への商用貸出は固く禁じます。
- 指導方法・プログラム・資料などの知的財産も保護されます。無断利用・転載は禁止です。
6. セミナー・イベントについて
- セミナーは少人数制で実施し、利用者が深く学べる場を提供します。
- 内容は座学と実践を含み、終了後に自宅体験を行う流れを基本とします。
- 参加費や詳細は案内ページをご参照ください。
7. 整体施術について
- 当院の提供する整体は、あくまで健康増進や姿勢改善を目的とするものであり、医師法・柔道整復師法等に定められる医療行為ではありません。
- 施術による効果には個人差があり、特定の効果を保証するものではありません。体調や疾患の改善を約束するものではないことをご了承ください。
- 以下に該当する方は、施術をお断り、または医師の診断書・許可をお願いする場合があります。
- 発熱、感染症、重度の外傷や炎症がある方
- 妊娠中の方(安定期を含む場合は要相談)
- 医師から運動・施術を禁止されている方
- 心疾患・骨粗しょう症・重度の神経疾患等をお持ちの方
- 施術中に体調不良を感じた場合は、ただちにお申し出ください。
8. 施術のキャンセル・変更
- 予約の変更・キャンセルは、前日までにご連絡ください。
- 当日キャンセルまたは無断キャンセルの場合、所定のキャンセル料(施術料金の100%)を頂戴する場合があります。
- 体調不良などやむを得ない事情がある場合は、速やかにご連絡ください。
9. 免責事項
NEWQOL
- ムーブメントチェアは、利用者の体力・体調に応じて安全にご使用ください。
- 使用中に発生した怪我・体調不良について、運営は責任を負いかねます。
- 医師の治療を受けている方は、主治医にご相談のうえご利用ください。
- ムーブメントチェアの使用及びセルフケアの実施する際、怪我、不調を避けるためには自己責任が求められます。また、使用中、または使用後に、各種内科的疾患(心筋梗塞、脳梗塞、呼吸器、大動脈解離、循環器等の全ての疾患)による容体の急変においても、その一切の責任を負いかねます。また、NEWQOLが主催するトライアル、各種サポート、指導者講習を受講される方、及び各種コミュニティーのイベントに参加される方は、本ガイドラインに同意したとみなします。
てんしん堂整体院
・当院の施術はリラクゼーションや健康維持・予防の一助として行うものであり、疾病の診断・治療に代わるものではありません。
・施術後の体調変化(筋肉痛・倦怠感・一時的な症状の変化など)は自然な反応であり、一定期間で改善する場合が多いですが、万一体調不良が長く続く場合は速やかに医師の診察を受けてください。
・当院の施術を受けることで生じた二次的なトラブル(通院遅延、業務への支障など)については、当院では責任を負いかねます。
10. 運営者の権限
- ガイドラインに違反した場合、会員資格停止や契約解除を行う場合があります。
- 本ガイドラインは運営の判断で改訂されることがあります。最新の内容は公式ホームページをご確認ください。
まとめ
本ガイドラインは、
- ユーザーに「安心して購入・利用できる」環境を提供し、
- 運営にとっては「知財・契約を守る盾」となることを目的としています。
2024.4.20
2024.5.6 追加:品質の理解
2024.6.10 追加:禁止行為
2024.10.12 追加:注意事項 キャンセル料滞納に関する規定
2024.10.23 追加:12.各種サービス(レンタル他)に「ホームケア」
2024.10.30 変更:11.料金について NEWQOL会費、口座登録料
2024.11.2 変更:23.ムーブメントチェアの転売及び譲渡に関する責任
2025.4.19 変更:12.各種サービス、ホームケア(販売)ムーブメントチェアの販売について
2025.8.31 変更:全文を訂正、変更